当サイトをご覧いただき、ありがとうございます!
はじめまして。
関東在住の子育て奮闘中のパパです。
突然ですが、会社のことを知りたいときにどうやって情報を集めていますか?
就職や転職のとき、取引先のことを知りたいとき、株式投資を始めるときなど。
普段生活するうえではあまり関係ないですが、必要にせまられるときがあったりしませんか?
おそらく一番目にするのが、ネットでのニュース、街中やテレビでのCM。
どこの会社が業績が良い悪いとか、給料が良い会社ランキングとか、有名タレントが新商品を宣伝しているCMとか。
就職活動する方や株式投資をする方であれば、ホームページや四季報などで情報は取られるケースも多いかと思います。
CMやホームページは、自社を良く見せたいので、見せ方を魅力的に工夫して作成してあって、会社のアピールが多く反映されています。CMが面白くて多く見かけるような会社は、とても魅力的に映りますが、業績が良いとは必ずしも言い切れません。
四季報は会社業績が書いてあるので、客観的に会社を見ることができます。ただし、多くの会社を載せているため、1社あたりの記述は多くなく、情報は限られています。
上場会社は定期的に(多くは四半期、3か月ごと)決算情報を公表しています。
公表される情報には業績をはじめ、会社の経営理念や沿革、グループ会社のこと、また業績についてはかなり細かく書いてあります。
こんな情報まで記載されているのかと驚くほど、専門的なことまで書いてあったり。
会社のことを知るメリットは、たくさんあります。
決算情報を見ることで(粉飾などの可能性が無くはないですが)、客観的な情報を入手してその会社の状況をより的確に知ることができます。
会計ルールに従って決算情報は作られているため、ライバル会社や全く違う業界の会社も比較できます。
最近話題の会社がなぜ大きく成長できているかを知ることもできます。
私は経理関係の仕事に就いている関係から、いろんな会社の決算情報に多く触れています。
決算を読めることは会社を深く知るきっかけとなります。
新しい発見があって楽しいし、時には会社の見方が変わってきます。
そんな感じで少しでも決算情報が身近に感じられるように、いろんな会社の決算情報(とりわけ有価証券報告書を中心に)を見れたらと思っています。
個人でやることですし、情報不足で認識を間違ったり推測が誤っていることもあり得ます。ただなんとなくこんな感じで見る方法もあるんだなというのが伝われば幸いです。
(投資などの具体的な判断に関しては、自己責任でお願いします)
ゆるく、のんびりと、更新できればと考えています。
よろしくお願いします。